我が家にNikon Z9が届きました。

ニコンダイレクトでの納期は1週間程度でした。
続きを読む Nikon Z9が我が家にやってきた!!近所のホームセンターで、妻がマニアックなものを見つけ、購入することに・・・。
Kelly Kettle(ケリーケトル)。「ケトル」ということで、いわゆる「やかん」、つまり、水を沸かして湯にする道具です。
130年ほど前にアイルランドのパトリック・ケリーという漁師さんが考案されたものです。
続きを読む ケリーケトル、使ってみた!今日の夕ごはん悩み中です。
この2、3日ご飯作りたくない病がひどくって。
昨日は買い物にでかけた先でお惣菜を買って食べたくらいです。
普段ほとんどお惣菜は買わないけれど、実ははじめくんも私も結構好きなんです。2人ともよく食べるから高くついちゃうので普段はあまり買わないの。
続きを読む 今日の夕ごはん悩み中 2020.1.30こんにちは!
Tanakasanchi の、かおりです。
ショップジャパンから発売された、ツインシェフが気になっています。
こういうものです。
(音声が出ます)
『ショップジャパン公式 YouTubeより』
続きを読む 〜気になるもの〜 ショップジャパンのツインシェフたなかはじめです。
アサヒビールのモニターキャンペーンで、季節香る かのか カシスフレーバーが妻に当たりました。
\(^o^)/
早速、季節の野菜をふんだんに使った妻の手料理と、季節香るかのかをロックでいただきました!
たなかはじめです。
天気が変わりやすく、どうも気分がすぐれないので、買い物に出かけるついでに、歩いてみました。
お供はフィルムカメラ、EOS620に35-135mmズームレンズのレトロな組み合わせ。
ちくあみ食堂番外編??
近所のスーパーで、こんなものが見切り品で出ていました。
3月14日のホワイトデーの夜、届きました。
動画はこちら↓