こんばんは、Tanakasanchi の、かおりです
今日の夕ごはんも、お任せと言われたので、かおりさんの食べたいもの & はじめくんが喜びそうなものにしました (^^)
夕方から数時間、はじめくんがお出かけの用事があったので、ゆっくりとだらだらしながらの準備です
昼間にお日様の下にいたので、それだけで疲れちゃって
金曜日に献立の予定を立てたときに、なんとなくは決めてあったので、今日は予定そのままで、サンドイッチにしました
まずは、パンの準備
ホームベーカリーの早焼き機能で、ライ麦粉入りのパンを焼いて
庭のサニーレタスを少し摘んできて
その間に、じゃがいもを丸ごとゆで、ポテトサラダを作ります
今日は、以前買ったベーコンが刻んで冷凍してあるものを使うことにしました
フライパンをあたため、オイルをひかずにちょっとだけ解凍したベーコンを焼きます
カリカリにはし過ぎず、よく焼きくらいが今日の気分
疲れてたので、休み休み作ってたから、じゃがいもも余熱ですっかり火が通っていたので、マッシャーで荒くつぶして
酢をきらしていたので、酢玉ねぎにしてあった玉ねぎとつけ汁の酢を少々入れ
あっさりの玉ねぎも入れたい気分だったから、畑で採れた小さなものを1個水にさらして、しぼったものを入れて
冷凍コーンを解凍したものと、粒マスタード、ケーパー、塩こしょうを少々入れ
はじめくんがマヨ好きなので、マヨネーズはたっぷりめに入れて、冷蔵庫で冷やしておきます

う〜ん、緑っけのものがあれば、もう少し写真映えしたかもですね f^_^;
次は、この間作って、めっちゃ喜んでたから、またまたの登場の厚焼きたまご
こちらのページのレシピを参考にさせていただきました
ほんだしとか、顆粒だしとかがなかったから、その分水分を白じょうゆにしてみました

はじめくんが予定より随分早く帰ってきたので、ちょっと待っててもらい、焼きたてパンでサンドイッチをいただきました


うまいうまいと2人で一斤をあっという間に平らげちゃいました
さすがにポテトサラダは全部は食べなかったので、残りは明日の朝ごはんにいただくことに(^^)
お昼間の日光に当たった件はまた後日にでもUPしたいと思います
今日も Tanakasanchi に遊びに来てくださって、ありがとうございます!