自分のメモを兼ねて、さらっとやってみました。
趣味のアプリで、ソースコードを更新するたびに、別フォルダにコピーして新しく環境を丸ごと作っていたのですが、いい加減バージョン管理もしないと、手に負えなくなってきたので...

システムハウスロジークのできごと。
自分のメモを兼ねて、さらっとやってみました。
趣味のアプリで、ソースコードを更新するたびに、別フォルダにコピーして新しく環境を丸ごと作っていたのですが、いい加減バージョン管理もしないと、手に負えなくなってきたので...
長年使って、お気に入りのトラックボール、ロジクールのTrackMan Wheelの左ボタンの調子が悪くなっていたのを、重い腰を上げて、ようやく修理しました。
ずいぶんと前から、クリックする頻度の高い左側の反応が悪く、もう我慢ならない!ってことで、ほかのボタンも経年劣化していると判断して、同時に交換します。
たなかはじめです。
あけましておめでとうございます。
この正月休みを利用して、数か月前からブンブンうるさかった、VAIOの冷却ファンを交換しました。
“VAIO Fit 13(SVF13N1A1J)の冷却ファンを交換してみた” の続きを読む